子育て&教育

【新婦人秋の行動3署名】累計48万6,664人分を国会へ提出!

 
くらし・社会保障, アクション, ジェンダー平等, 子育て&教育, 平和, 新型コロナウイルス

コロナ禍のもと、大軍拡よりいのち最優先に、税金は保育や医療、介護、年金に、子ども...

続きを見る

当事者の声を聞いて!厚労省に要請

 
アクション, 子育て&教育, 新型コロナウイルス

   オミクロン株感染の急拡大による学校や保育施設で休園・休校等が相次...

続きを見る

新婦人「秋の行動」省庁交渉を行いました

 
くらし・社会保障, アクション, 子育て&教育, 平和, 災害人道支援, 食・気候

2021年12月13日、新日本婦人の会は、参議院議員会館にて文科省、防衛省、厚労...

続きを見る

子ども医療無料を国の制度で!

 
アクション, 子育て&教育

新婦人も参加する、「子ども医療費無料制度を国に求める全国ネットワーク」は衆議院議...

続きを見る

学校でのPCR検査を、文科省のガイドラインを踏まえ、拡充・強化するよう、教育委員会などへ要請しましょう。

 
子育て&教育, 新型コロナウイルス

学校でのPCR検査拡充を!  新学期スタートにあたり、文科省は「対応ガイドライン...

続きを見る

2学期 学校どうなるの? 文科省、厚労省へ要請

 
アクション, 声明・談話・要請など, 子育て&教育, 新型コロナウイルス

新日本婦人の会は8月25日、2学期からの学校について、文科省と厚労省へ要請、懇談...

続きを見る

【要請】新学期を安心、安全で迎えられるよう、 PCR・抗原検査の拡充、分散登校・授業の実施など、 子どもたちの命と健康、学びと発達を保障する手立てを求めます

 
くらし・社会保障, 声明・談話・要請など, 子育て&教育, 新型コロナウイルス

新日本婦人の会は、8月20日【要請】新学期を安心、安全で迎えられるよう、PCR・...

続きを見る

【要請】新型コロナ感染爆発のなか、 ただちに国民の命を最優先にした抜本的対策をとることを求めます

 
声明・談話・要請など, 子育て&教育, 新型コロナウイルス

新日本婦人の会は、8月20日【要請】新型コロナ感染爆発のなか、ただちに国民の命を...

続きを見る

【要請】感染大拡大の中での東京パラリンピック開催に反対します。 学校連携観戦はやめ、子どもたちの命と健康を守ってください

 
声明・談話・要請など, 子育て&教育, 新型コロナウイルス

新日本婦人の会は、8月18日【要請】感染大拡大の中での東京パラリンピック開催に反...

続きを見る

【要請】東京五輪・パラリンピックの学校連携観戦中止の決断をただちにおこない、 子どもたちの命と健康を守ってください

 
声明・談話・要請など, 子育て&教育

新日本婦人の会は、6月15日【要請】東京五輪・パラリンピックの学校連携観戦中止の...

続きを見る