ジェンダー平等

核兵器なくそう女性のつどい2012 in ヒロシマ核兵器、基地、原発、オスプレイ配備NO!世界と日本の女性 思いひとつに

 
ジェンダー平等, 国際活動, 平和

8月5日、核兵器なくそう女性のつどい2012inヒロシマ(同実行委員会/広島実行...

続きを見る

南京でみた歴史の事実日本軍「慰安婦」の苦しみ今も

 
ジェンダー平等, 国際活動

中華全国婦女連合会との定期交流   中華全国婦女連合会の招きで、新日本...

続きを見る

【私たちの見解と要求】仕事と子育ての両立、安心の高齢期、いのち守る社会いまこそ~少子・高齢化を口実にした「社会保障と税の一体改革」は許しません~

 
ジェンダー平等, 声明・談話・要請など

新日本婦人の会 民主党の野田政権は、女性に深くかかわる少子・高齢化問題を理由にあ...

続きを見る

国連人権理事会(UPR)日本審査へのNGO情報提供

 
ジェンダー平等, 国際活動

新日本婦人の会(新婦人)は、1962年創立、全国に会員16万人、週刊の機関紙読者...

続きを見る

日本軍「慰安婦」被害女性「ナビ」基金と、「戦争と女性の人権博物館」設立へ

 
ジェンダー平等, 国際活動

地球発 2012年3月号 新婦人国際部長 平野 恵美子 国際女性デーの3月8日、...

続きを見る

女性の政治参画をひろげ、多様な民意を反映する選挙制度を

 
ジェンダー平等, 声明・談話・要請など

国際婦人年連絡会(36団体、新婦人も参加)は3月21日、「女性の政治参画を拡大し...

続きを見る

“あの空へ帰ろう!” JAL原告団が銀座パレード

 
ジェンダー平等

不当解雇撤回と職場復帰をもとめ東京地方裁判所に提訴した、日本航空(JAL)のパイ...

続きを見る

3・8国際女性デー 各地で開催

 
ジェンダー平等

世界と連帯 憲法をいかし、 いのちとくらしを守る社会を 国際女性デーの3月8日、...

続きを見る

衆議院比例定数削減反対!  ―女性の緊急共同行動とりくまれる

 
アクション, ジェンダー平等

3月7日、日本婦人有権者同盟、日本YWCA、婦団連、新婦人など16の女性団体が共...

続きを見る

「私は言いたい!」のボードつくって集会参加!

 
くらし・社会保障, アクション, ジェンダー平等

国民の命・暮らしを守る2・10中央総決起集会(日比谷野外音楽堂)に、「私は言いた...

続きを見る