国際活動

STATEMENTNJWA Strongly Protests against the Cabinet Decision to Drastically Change Japan into a “War-Waging Country” and Demands the Decision Be Retracted

 
国際活動, 平和

The Central Executive Committee of New J...

続きを見る

5000 People Gathered Voicing “Defend Article 9, No to War, No to Cabinet Decision”

 
アクション, 国際活動, 平和

On June 17, 2014, the Abe cabinet set ou...

続きを見る

2014年国際女性デー中央大会

 
アクション, ジェンダー平等, 国際活動

2014年国際女性デー中央大会が3月8日に600人の参加で開催された。シンガポー...

続きを見る

ロシア政府によるウクライナへの軍事介入につよく抗議し、即時撤退を求めます

 
国際活動, 声明・談話・要請など, 平和,

会長 笠井貴美代 ロシア政府は、ウクライナの政権交代に関わる事態に対し、「ロシア...

続きを見る

安倍首相の靖国参拝に抗議します

 
国際活動, 声明・談話・要請など, 平和

12月26日、安倍晋三首相は「総理大臣」として、靖国神社を参拝しました。 靖国神...

続きを見る

「ナヌムの家」のハルモニ来日

 
アクション, ジェンダー平等, 国際活動, 平和

安倍政権は私たちが生きているうちに日本軍「慰安婦」問題の解決をー韓国の「ナヌムの...

続きを見る

橋下徹大阪市長あてに、日本軍「慰安婦」問題暴言の撤回と謝罪をもとめる抗議文を送付しました。

 
ジェンダー平等, 国際活動, 声明・談話・要請など

新日本婦人の会は8月24日、橋下徹大阪市長あてに、日本軍「慰安婦」問題で強制の事...

続きを見る

核兵器なくそう女性のつどい2012 in ヒロシマ核兵器、基地、原発、オスプレイ配備NO!世界と日本の女性 思いひとつに

 
ジェンダー平等, 国際活動, 平和

8月5日、核兵器なくそう女性のつどい2012inヒロシマ(同実行委員会/広島実行...

続きを見る

南京でみた歴史の事実日本軍「慰安婦」の苦しみ今も

 
ジェンダー平等, 国際活動

中華全国婦女連合会との定期交流   中華全国婦女連合会の招きで、新日本...

続きを見る

NPT準備委員会に参加して2015年NPT再検討会議で核兵器全面禁止への第一歩を

 
国際活動, 平和

地球発 2012年5月号 新婦人国際部長 平野恵美子 4月30日から5月11日ま...

続きを見る