「ジェンダー後進国」の日本。生活できる賃金、残業の規制、仕事と子育て・介護両立の条件づくり、選択的夫婦別姓制度の導入などの民法改正、日本軍「慰安婦」問題の解決をと、女性の人権を守る活動をすすめています。女性差別の撤廃を求めた国連勧告を力に、改善の運動を広げています。
2014年10月1日
2014年新婦人「秋の行動」スタートの10月1日、「ストップ『戦争する国』づくり 安倍内閣はいますぐ退陣を! 大型開発と軍事費削って、くらし・福 祉・教育の充実を」と全国いっせいに行動しました。東京・埼玉・ […]
2014年6月25日
新婦人中央本部は25日、『「性差別」発言問題を曖昧に終わらすことは許されません。発言者の特定と厳正な処分、再発防止をもとめる要請書』を、東京都議会議長と自民党都議会幹事長あてに送りました。
2014年6月9日
On June 9, 2014, 200 women of different organizations responded to an urgent appeal from 9 prominent women mar […]