「ジェンダー後進国」の日本。生活できる賃金、残業の規制、仕事と子育て・介護両立の条件づくり、選択的夫婦別姓制度の導入などの民法改正、日本軍「慰安婦」問題の解決をと、女性の人権を守る活動をすすめています。女性差別の撤廃を求めた国連勧告を力に、改善の運動を広げています。
2014年2月20日
2月19日、新日本婦人の会は「安倍政権の暴走政治ストップ!予算要求3署名提出院内集会」を開き、6都府県本部などから72人が参加、2014年度予算要求3署名(消費税増税中止、社会保障、教育費)を国会議員に託しました。 秘密 […]
2014年2月19日
19日の新婦人院内集会後、参加者は官邸前で 「安倍首相はNHK介入やめよ! 百田・長谷川両氏を罷免せよ!」と緊急女性リレートークをおこないました。
2014年1月27日
籾井勝人会長が25 日に行なった就任会見は、これが公共放送NHK の会長発言かと驚くものでした。公共放送トップに不適任であり、ただちに会長を辞任してください。 籾井氏は「慰安婦(制度)は戦争地域ではどこでもあったこと」と […]