「ジェンダー後進国」の日本。生活できる賃金、残業の規制、仕事と子育て・介護両立の条件づくり、選択的夫婦別姓制度の導入などの民法改正、日本軍「慰安婦」問題の解決をと、女性の人権を守る活動をすすめています。女性差別の撤廃を求めた国連勧告を力に、改善の運動を広げています。
2024年4月17日
保険料増額!!!の「子ども・子育て支援法案」廃案求める要請文案と議員一覧 新婦人しんぶん4月20日号4、5面で特集した「子ども支援」と言うけれど 社会保険料が財源!? 子育て支援とい言いながら、負担増を求める政府に怒!! […]
2024年3月29日
離婚後共同親権のプラスターを使って宣伝行動を 新婦人の行動の際にご活用ください。 できる方は独自で主張したい内容の宣伝物を作り、一緒に発信しましょう! ↓↓PDFはこちら↓↓ […]
2024年3月23日
新日本婦人の会は、3月22日、【談話】「離婚後共同親権の民法改定案は廃案に 人権を守るための家族法制へ抜本的に転換を」を発表しました。 【談話】離婚後共同親権の民 […]