アクション

action
【談話】北朝鮮の弾道ミサイル発射に厳重に抗議します―日本政府は対話による解決の先頭に

2017年8月31日 アクション

【談話】北朝鮮の弾道ミサイル発射に厳重に抗議します―日本政府は対話による解決の先頭に

8月31日、新日本婦人の会は、北朝鮮弾道ミサイルの発射に対し、神出泉副会長の談話を発表しました。

原水爆禁止2017年世界大会 開催

2017年8月10日 アクション

原水爆禁止2017年世界大会 開催

8月3~9日、原水爆禁止2017年世界大会が広島・長崎で開催され、国連、各国政府など21カ国96人の海外代表と、全国各地から参加者が集い熱気あふれる大会となりました。7月に国連で採択された核兵器禁止条約を力に、ヒバクシャ […]

被爆国が禁止条約に参加しないなんてひどい!

2017年8月9日 アクション

被爆国が禁止条約に参加しないなんてひどい!

全国連帯の9日。炎天下の下、茗荷谷駅前で新タペストリー2枚と新婦人のぼり旗を掲げ、しんぶん号外を持って、ヒバクシャ署名行動を行い、27人から署名が寄せられた。 年輩の女性が(100歳)「戦争中はここ文京にいた、故郷がない […]

核兵器禁止条約 実現を!

2017年6月19日 アクション

核兵器禁止条約 実現を!

6月17日、核兵器禁止条約の国連会議に呼応して、ニューヨークでも日本各地でもピースアクションが行なわれました。ニューヨークではどしゃぶりのなか、核兵器禁止女性行進に、新婦人の代表団も参加。日本では、おりづるをモチーフにし […]

笠井会長、国連会議でスピーチ

2017年6月17日 アクション

笠井会長、国連会議でスピーチ

6月15日、核兵器禁止条約交渉国連会議の第2会期が開幕。笠井会長がスピーチし、被爆国の女性・市民の運動と声を届け、会議に欠席している日本政府に交渉参加・条約批准を求めていく決意を述べました。17日、ニューヨークでの女性行 […]

【抗議】関西電力高浜原発3号機の再稼働に強く抗議し、ただちに停止させることを求めます

2017年6月7日 アクション

【抗議】関西電力高浜原発3号機の再稼働に強く抗議し、ただちに停止させることを求めます

新日本婦人の会は6月7日、内閣総理大臣、経済産業大臣、関西電力社長へ向け、高浜原発3号機再稼働強行への抗議文を送付しました。

共謀罪・改憲とんでもない!共謀罪法案の廃案を求める市民の集い

2017年6月1日 アクション

共謀罪・改憲とんでもない!共謀罪法案の廃案を求める市民の集い

環境、人権、労働、平和関係15の団体による「共謀罪法案の廃案を求める市民の集い」が開かれ、会場あふれる4700人が参加しました。 「共謀罪は人の心に土足で踏み込んでくる法律。反対することは人としての尊厳、人間を守るたたか […]

【声明】首相の9条改憲発言に強く抗議、改憲阻止へ全力をあげましょう

2017年5月18日 アクション

【声明】首相の9条改憲発言に強く抗議、改憲阻止へ全力をあげましょう

新日本婦人の会は5月18日、声明「首相の9条改憲発言に強く抗議、改憲阻止へ全力をあげましょう」を発表しました。

みんなの力で廃案に!全国各地で「共謀罪ノー!」と行動

2017年5月18日 アクション

みんなの力で廃案に!全国各地で「共謀罪ノー!」と行動

国会で審議がすすむなか、全国で、国会前で共謀罪反対の行動がまきおこっています。5月16日の日比谷野外音楽堂には、4200人が参加。「9条改悪反対、共謀罪ノー!」と声をあげました。 →行動予定はこちら(PDF)