子育て&教育
Parenting and education
2021年5月28日 アクション
「生理の貧困」なくそう!!
新日本婦人の会 全国の生理用品アクション 5月28日は「世界月経衛生デー」です。 世界各地で話題にすることを避けられがちな月経について話し、考え、生理や「生理の貧困」の影響を明らかにするための取り組みが進んでいます。 & […]

2021年4月1日 子育て&教育
小学校休業等対応助成金が個人申請できるようになりました
新日本婦人の会は4月1日、要請書「小学校休業等対応助成金が個人申請できるようになったことを保護者にわかりやすく周知する宣伝物作成と学校配布などで徹底してください」を内閣総理大臣らへ提出しました。

2021年4月1日 子育て&教育
教育費に困ったら…就学援助
この4月にお子さんが、学校へ入学される方。おめでとうございます。わが子の成長には喜びいっぱいのことと思います。 その反面、長期にわたるコロナ禍での収入減など、教育費に関するお困りごとはありませんか?教育費に困ったらぜひ […]

2021年3月12日
制度が拡充されました! 新婦人「春の行動」
こんな時にあなたに役立つ制度があります コロナ禍で困窮、女性支援いまこそ 「無策延長」と言われるコロナ緊急事態宣言の3県2週間再延長(5日)のもと、国民の暮らし、女性の困窮が深刻さを増しています。新婦人「 […]

2021年3月5日 ジェンダー平等
【要請】コロナ禍のもと、児童・生徒(学生)の健康と学習権が守られるために、 生理用品の配布と相談環境の整備を求めます
新日本婦人の会は3月5日、【要請】コロナ禍のもと、児童・生徒(学生)の健康と学習権が守られるために、 生理用品の配布と相談環境の整備を求めます を内閣総理大臣らに送付しました。

2020年12月21日 アクション
35人学級へ 40年ぶりに改定へ ―もっと本気の少人数学級を!と行動さらに
新日本婦人の会は12月21日、「#めざせ20人学級 2021年度政府予算案に対する抗議宣伝行動」に参加しました。

2020年11月12日 アクション
少人数学級と豊かな学校生活を パンフできました★
少人数学級化を求める教育研究者有志が、少人数学級の必要性とその進め方をパンフレットにまとめましました。分散登校で少人数学級のよさを体験! 一方、いまは大人数クラスにもどり、夏休み明けには不登校、保健室登校の子どもが増え […]

2020年10月26日 子育て&教育
『#GoToキャンパス事業もお願いします!』のネット署名はこちらから
新婦人しんぶん 2020年10月29日号、1面の記事で紹介する『#GoToキャンパス事業もお願いします!』のネット署名はこちらから↓

2020年10月23日 アクション
10・13新婦人「秋の行動」中央総行動・省庁交渉
厚労省に要請書を手渡す米山淳子新婦人会長(左から3人目) 国の来年度予算案編成に向け、2020年新婦人「秋の行動」中央総行動の省庁交渉(文部科学省、防衛省、厚生労働省、国土交通省・内閣府)が10月13日、衆 […]