国際活動
international
2024年5月27日 国際活動
人道支援募金を届けました
新日本婦人の会は、5月24日、パレスチナ/ガザとウクライナを支援する気持ちにより人道支援募金から「国境なき医師団」に305万円を寄付しました。 さらなる募金を受け付けています 【 […]

2023年12月15日 アクション
【談話】国民そっちのけの金権腐敗、経済無策、戦争準備の自民党政治は終わりに
新日本婦人の会は、12月15日、【談話】「国民そっちのけの金権腐敗、経済無策、戦争準備の自民党政治は終わりに」を発表しました。 【談話】国民そっちのけの金権腐敗、経済無策、戦争 […]

2023年12月1日 国際活動
核兵器禁止条約第2回締約国会議での発言
核兵器禁止条約第2 回締約国会議(11月27日~12月1日)で、新日本婦人の会平野恵美子副会長・国際部長が発言しました。 議事11「条約の現状と実施状況、条約の目標と目的を達成する上で重要なその他の問題の検 […]

2023年12月1日 アクション
【抗議】オスプレイ墜落事故に抗議し、即時飛行停止と原因究明、同機全機の日本からの撤去を求めます
新日本婦人の会は、12月1日、【抗議】「オスプレイ墜落事故に抗議し、即時飛行停止と原因究明、同機全機の日本からの撤去を求めます」を岸田文雄内閣総理大臣、防衛大臣、外務大臣へ提出しました。 & […]

2023年11月13日 国際活動
核兵器禁止条約第2回締約国会議への声明「戦争も核兵器も許さない 今こそ世界は連帯して行動を」
新日本婦人の会は、11月13日、核兵器禁止条約第2回締約国会議への声明「戦争も核兵器も許さない 今こそ世界は連帯して行動を」を発表しました。 核兵器 […]

2023年11月9日 アクション
【抗議】日本政府のガザ虐殺加担に抗議し、即時停戦へ全力を尽くすよう求めます
新日本婦人の会は、11月9日、【抗議】「日本政府のガザ虐殺加担に抗議し、即時停戦へ全力を尽くすよう求めます」を岸田文雄内閣総理大臣、外務大臣へ提出しました。 抗議の送付先は、抗議文の後に記載してあります […]

2023年10月13日 国際活動
【談話】ハマスとイスラエル双方はただちに武力攻撃の中止を
新日本婦人の会は、10月13【談話】「ハマスとイスラエル双方はただちに武力攻撃の中止を」を発表しました。

2023年8月16日 アクション
原水爆禁止2023年世界大会 女性平和基金招待者からのメッセージ
4年ぶり女性平和基金招待者が 原水爆禁止世界大会に参加! 女性平和基金で原水爆禁止2023年世界大会に参加した、フィンランド平和を求める女性の会のウーラ・ロックッツァ-さんとニューヨーク州ピースアクション 学生運動担当の […]

2023年5月2日 国際活動
【要請】G7サミット議長国として、唯一の戦争被爆国にふさわしい イニシアチブを発揮し、日本のジェンダー平等と人権を 国際基準に引き上げるよう求めます
新日本婦人の会は、5月2【要請】「G7サミット議長国として、唯一の戦争被爆国にふさわしい イニシアチブを発揮し、日本のジェンダー平等と人権を 国際基準に引き上げるよう求めます」を内閣総理大臣に提出しました。 […]