ニュース

news

2020年12月3日 声明・談話・要請など

【要請】コロナ一律休校の休業補償が 保護者に一刻も早く届くよう緊急対策を求めます

新日本婦人の会は12月3日、【要請】コロナ一律休校の休業補償が保護者に一刻も早く届くよう緊急対策を求めます を内閣総理大臣、厚生労働大臣に送付しました。

2020年12月2日 声明・談話・要請など

【要請】在日米軍基地での新型コロナウイルス感染拡大をふまえ、緊急対策をとってください

新日本婦人の会は12月2日、【要請】在日米軍基地での新型コロナウイルス感染拡大をふまえ、緊急対策をとってください を内閣総理大臣らに送付しました。

2020年12月2日 声明・談話・要請など

【要請】7兆円の予備費を活用し、新型コロナの感染抑止と 経済的支援の強化を早急に行ってください

新日本婦人の会は12月2日、【要請】7兆円の予備費を活用し、新型コロナの感染抑止と経済的支援の強化を早急に行ってください を内閣総理大臣らに送付しました。

署名

2020年11月26日 アクション

【署名】日本学術会議会員の任命拒否の撤回を求める署名 ができました

    署名用紙データはここからダウンロード↓ 【署名】日本学術会議会員の任命拒否の撤回を求めます(PDF)             &nb […]

2020年11月25日 アクション

緊急女性アンケート「コロナ禍での仕事の『困った』の声」の結果について 要請&記者発表

   新日本婦人の会は、緊急女性アンケート「コロナ禍での仕事の『困った』の声」を行い、寄せられた切実な声をもとに、11月25日(水)男女共同参画局、各政党へ要請を行いました。  要請文とアンケートのまとめは以下 […]

2020年11月18日 声明・談話・要請など

【要請】新型コロナ第3波到来の今、GOTOキャンペーンを ただちに見直すよう求めます

新日本婦人の会は11月18日、【要請】新型コロナ第3波到来の今、GOTOキャンペーンを ただちに見直すよう求めます を内閣総理大臣、国土交通大臣に送付しました。

2020年11月13日 声明・談話・要請など

【要請】急速な感染拡大に対し、全国どこでも相談・検査・治療が受けられる体制を国の責任で急ぎつくってください

新日本婦人の会は11月13日、【要請】急速な感染拡大に対し、全国どこでも相談・検査・治療が受けられる体制を国の責任で急ぎつくってください を内閣総理大臣、厚生労働大臣に送付しました。

2020年11月12日 声明・談話・要請など

【談話】学術会議問題は「もの言えぬ社会」に通じる重大問題

新日本婦人の会は11月12日、会長談話を発表しました。

少人数学級パンフ

2020年11月12日 アクション

少人数学級と豊かな学校生活を パンフできました★

 少人数学級化を求める教育研究者有志が、少人数学級の必要性とその進め方をパンフレットにまとめましました。分散登校で少人数学級のよさを体験! 一方、いまは大人数クラスにもどり、夏休み明けには不登校、保健室登校の子どもが増え […]