ニュース

news

2020年7月22日 子育て&教育

少人数学級を求める新署名がスタート!!

    著名な教育学者有志がそろってよびかける、少人数学級を求める新署名が7月15日からネット署名として始まりました。  この署名は、コロナの危険の中で学ぶ子どもたちに、安心で安全な少人数学級と、詰め […]

2020年7月16日 新型コロナウイルス

【要請書】「過去最多となっている新型コロナウイルス感染再拡大をくい止めるため、 安倍首相、小池都知事は国民・都民の不安に応える緊急の対策をとってください」

 新婦人は、内閣総理大臣らに上記の【要請書】を送付しました。

甚大な豪雨被害 被災地支援いそいで

2020年7月10日 アクション

甚大な豪雨被害 被災地支援いそいで

「コロナの中での豪雨被害」「従来にとどまらない強力な支援策を」と、新婦人中央本部は7月10日、東京・茗荷谷のスーパー前で、災害救援募金をよびかけました。 買い物へ向かう人たちが次々足を止め、「コロナの中で心配ですね」「被 […]

2020年7月10日 子育て&教育

緊急アンケート『学校再開どうですか?』の「最終まとめ」ができました

   コロナ禍でこれまでになく長期間の休校を経験した子どもたち…。待ちに待った学校再開ですが、感染防止対策やマスク着用での熱中症の心配、「遅れを取り戻す」という名の下で授業の詰め込み、夏休みの短縮、行事の中止… […]

2020年7月2日 新型コロナウイルス

【要請書】「緊急事態宣言解除後の感染拡大をふまえ、 国、東京都は防止対策に総力をあげるよう求めます」

 新婦人は、内閣総理大臣らに上記の【要請書】を送付しました。

2020年7月1日 声明・談話・要請など

【談話】「一国二制度」の国際公約に違反する 「香港国家安全維持法」の制定に抗議し、撤回を求めます

新日本婦人の会は7月1日、会長談話を発表しました。

2020年6月18日 声明・談話・要請など

【声明】コロナ危機の中、会期延長なしに閉幕した第 201 通常国会について

新日本婦人の会は6月18日、【声明】「コロナ危機の中、会期延長なしに閉幕した第 201 通常国会について」を発表しました。

2020年6月17日 声明・談話・要請など

【要請書】「イージス・アショア配備の白紙撤回と沖縄・辺野古新基地建設の中止、大軍拡をやめ、コロナ対策をはじめとした国民のいのちと暮らしを守る政策に予算を使うことを強く求めます」

 新婦人は、内閣総理大臣らに上記の【要請書】を送付しました。

2020年6月15日 子育て&教育

緊急アンケート『学校再開どうですか?』の中間まとめをもって、文科省へ要請

 新婦人は6月15日、文部科学省へ要請に行きました。