ニュース
news
2024年12月9日 宣伝物
「祝・被団協ノーベル平和賞受賞」プラカード
「祝・被団協ノーベル平和賞受賞」プラカードを作成しました。 新婦人の行動の際にご活用ください。 祝・被団協ノーベル平和賞(PDF) 祝・被団協ノーベル平和賞2(PDF) 核兵器禁止条約に参加を(PDF) 核兵器禁止条約に […]

2024年12月3日
【要請】介護保険制度の抜本的改善などを求める要請書
新日本婦人の会は、12月3日、【要請】「介護保険制度の抜本的改善を求める要請書」を厚生労働大臣に提出しました。 以下からPDFでダウンロードできます。 2024年度新介護署名用紙

2024年11月21日 ジェンダー平等
【見解】「年収の壁」をめぐって― 女性が自立して生きられる、ジェンダー平等の制度への転換を求めます
新日本婦人の会は、11月21日、【見解】「『年収の壁』をめぐって―女性が自立して生きられる、ジェンダー平等の制度への転換を求めます」を発表しました。 見解「年収の […]

2024年11月14日 アクション
『選択的夫婦別姓制度をただちに導入することを求める請願署名』を広げましょう
『選択的夫婦別姓制度をただちに導入することを求める請願署名』 ダウンロードでご活用ください 選択的夫婦別姓制度の導入は、衆議院選挙を経て、いよいよ新たな局面に入りました。先の女性差別撤廃委員会でも、日本政 […]

2024年11月1日 ジェンダー平等
【談話】国連女性差別撤廃委員会勧告 ―私たちの運動を反映、大いに生かし前進を
新日本婦人の会の米山淳子会長は、10月31日、【談話】「国連女性差別撤廃委員会勧告―私たちの運動を反映、大いに生かし前進を」を発表しました。 談話 国連女性差別撤廃委員会勧告― […]

2024年10月30日 声明・談話・要請など
【声明】総選挙を終えて ―与党過半数割れの歴史的結果、新しい政治の実現へ行動しよう
新日本婦人の会は、10月30日、【声明】「総選挙を終えて―与党過半数割れの歴史的結果、新しい政治の実現へ行動しよう」を発表しました。 声明 総選挙を終えて ―与党過半数割れ […]

2024年10月30日 ジェンダー平等
国連の女性差別撤廃委員会、日本にきびしい勧告
国連の女性差別撤廃委員会、日本にきびしい勧告 10月29日、国連の女性差別撤廃委員会より、日本に対する総括所見が出ました。 総括所見では、4回目となる選択的夫婦別姓導入のための民法改正をはじめ、 女性差 […]

2024年10月25日 国際活動
国連軍縮週間で署名行動
10 月 24 日~10月30日 国連軍縮週間 国連軍縮週間の初日である10月24日、 日本被団協のノーベル平和賞受賞を祝うセレモニーと、 核兵器禁止条約への参加を求める署名行動にとりくみました。 ノー […]

2024年10月25日 お知らせ
音声配信「はとラジ」VOL.9を公開しました
「はとラジ」VOL.9『日本被団協にノーベル平和賞』を配信しました! 今回テーマは「日本被団協にノーベル平和賞」 紹介したインタビューは、新婦人しんぶん2024年11月2日号 1.2面に掲載。ぜひ合わせて […]