憲法を守り生かし、9条改憲発議と戦争する国づくりはゆるさない、核兵器のない世界をめざし、「9条改憲NO!署名」「ヒバクシャ国際署名」にとりくんでいます。「沖縄にも、日本のどこにも米軍基地はいらない」と全国から声をあげています。
「困った」「おかしい」と思ったことを行動にーー。声を集めて要望書にまとめ、予算要求したり、交渉や議員要請など、民主主義の直接体験をおこないます。8月の原水爆世界大会では、広島・長崎へ足を運び、世界の女性たちとも直接交流します。
2018年3月9日
新日本婦人の会は、「東日本大震災・東京電力福島第一原発事故から7年、国の責任で生活と生業の復興・再生へ緊急支援を」の要請書を、内閣総理大臣 安倍晋三、復興大臣 吉野正芳、経済産業大臣 世耕弘成、内閣府特命担当大臣(原子力 […]
2018年3月8日
新日本婦人の会は、「南北首脳会談開催の合意にあたり、日本政府は北朝鮮問題を平和的に解決するため、対話の流れをすすめる外交を行うよう求めます」の要請書を、内閣総理大臣 安倍晋三、外務大臣 河野太郎に送付しました。
2018年2月8日
新日本婦人の会は、談話「辺野古新基地建設反対、全国のたたかいさらに―名護市長選を終えて」を発表しました。