憲法を守り生かし、9条改憲発議と戦争する国づくりはゆるさない、核兵器のない世界をめざし、「9条改憲NO!署名」「ヒバクシャ国際署名」にとりくんでいます。「沖縄にも、日本のどこにも米軍基地はいらない」と全国から声をあげています。
「困った」「おかしい」と思ったことを行動にーー。声を集めて要望書にまとめ、予算要求したり、交渉や議員要請など、民主主義の直接体験をおこないます。8月の原水爆世界大会では、広島・長崎へ足を運び、世界の女性たちとも直接交流します。
2012年8月30日
日本軍「慰安婦」の事実を否定する動きがくり返されるなか、「アクティブ・ミュージアム 女たちの戦争と平和資料館」(wam東京・新宿区)では、第10回特別展「軍隊は女性を守らない~沖縄の日本軍慰安所と米軍の性暴力」(2013 […]
2012年8月23日
8月5日、核兵器なくそう女性のつどい2012inヒロシマ(同実行委員会/広島実行委員会主催)が広島県立総合体育館小アリーナで開かれ、1000人が集いました。今年はより交流できる場にと、自由発言の時間をとり、多くの人が登壇 […]
2012年8月9日
原爆が投下されて67年目の夏。8月2日~9日、広島・長崎で原水爆禁止2012年世界大会(9000人)が開かれました。5日には「核兵器なくそう女性のつどいinヒロシマ」がおこなわれ、1000人が参加。 被爆者、福島、沖縄、 […]