2018年11月22日

いまさら聞けない?! 葬儀やお墓のコト

1-2面

人生を安心して生き抜く生活の知恵としての「終活」
―森修覚僧侶のお話

人生の終わりを意識し、葬儀などを自分らしくと準備する「終活」。東京・文京支部の「終活カフェ」は、真宗大谷派の僧侶で日本宗教者平和協議会(宗平協)事務局長の森修覚さんを招いて「いまさら聞けない、葬儀とお墓の話」をテーマに開かれました。

 

エンディングノートのすすめ

3面

読者がつくるページ

サツマイモをおいしく

おてんきてんきⅡ

<1416> RANKO

読者文芸 俳句

鈴木せつ子 選
4-5面

ゆっくりやさしくおだやかに 
認知症とともに

男性介護者のための化粧教室

 

虹はなにいろ?

第8回 ゲイのパートナーが入院

 

ドイツから見た日本

「つまずきの石」が語るユダヤ人虐殺の過去

 

清水雅彦のいま知りたい憲法講座

【8】憲法改正国民投票問題を考える

 

わが町アクション

愛知・熱田支部すくすく班   公園の池に二重の防護柵が設置された

 

時事クローズアップ

元徴用工問題歴史に立脚した真の解決を

 

6-7面

女性差別撤廃条約を活用しよう

第8回 国家報告制度とNGO

 

子育てQ&A

Q 歯が生えてかみつくように…

 

母の歴史

ソ連兵におびえる日々 大阪府 国重和子さんのお話(8)

 

ホットライン

―全国の新婦人が一目でわかる―  

 

憲法クイズ紙芝居でおしゃべりはずむ/千葉

憲法クイズ紙芝居を活用して、班会、小組、憲法カフェでおしゃべりが広がり、3000万署名をすすめる力になっています。

 

「銃剣道の授業」取りやめに!
/神奈川・平塚支部

全国でただ1校、保健体育の授業で銃剣道を行ってきた平塚市の公立中学校が、銃剣道の授業を取りやめることを決めました。

 

【主張】創立56年、たくさんの仲間を迎えてお祝いしましょう

 

8面

被爆75年の平和行進、若者のリレーで国際青年リレーにとりくむ
/マラヤ・ファブロスさん

非核フィリピン連合のメンバーで、2013年に原水爆禁止国民平和大行進国際青年リレーを提唱したマラヤ・ファブロスさん(40)。2020年の被爆75年へ向けて、平和行進を日本と世界の若い世代で盛り上げたいと企画をすすめています。

 

広瀬恒子さんが選ぶ 子どもの本

 

BOOK

一覧へ戻る